キャリア・チャレンジQ&A
よくあるご質問
登録について
原則として2020年4月2日時点で35歳~54歳までの方を対象にしております。
可能です。今回の事業は、今までのご経験にかかわらず挑戦していただけるお仕事をご用意しております。
可能です。今回の事業では今まで経験したことがない職種にもチャレンジしていただけるようお仕事を用意しておりますので、現在資格などがなくても挑戦していただけます。
可能です。ご退職されたときの雇用形態が正社員でも現在求職中であればご応募可能です。
可能です。インターネットに接続できるスマートフォンなどからweb面談が行えます。
可能です。ただし、東京都内にご就業が可能な方に限ります。
トライアル就業について
原則1カ月で16日間の就業を前提としております。
1人につき最大3回まで就業が可能です。ただし、原則として職種または業種が異なるお仕事となります。
1日の就業時間は7~8時間を予定しております。ただし、発病等のやむを得ない事情により早退等した場合は除きます。
トライアル就業の際には専任キャリアアドバイザーがサポートをさせていただきます。
その都度ご相談ください。
ご登録の際にいただいた情報からキャリアアドバイザーから紹介や、ご自身でホームページからご応募いただくことができます。
登録していただいても、求人に応募するかはご本人で決めていただくことになります。
ご自身のご興味や条件等もありますのでご相談をいただきながらお仕事をご紹介させていただきたいと思います。
可能です。勤務前に、企業見学という形で実際に企業の雰囲気などを確認していただくことができます。
書面ではわらかないことも直接ご確認いただけます。
この事業のトライアル就業中は派遣社員として勤務していただきます。
ご登録の際に、ご自身のご経歴などご記入いただきますので特別ご用意するものはございません。
待遇について
ご就業いただくお仕事の内容によります。ご応募いただく時点で確認していただくことができます。
また、交通費も規定に応じ支給させていただきます。
月末締めの翌月15日払いとさせていただいております。